マツモク製 Aria Pro II CSB-380ブラック ベース 1983年製 KOMEHYO |ARIA PRO II CSB-380|ARIA PRO II|Musical Instrumentsの詳細情報
KOMEHYO |ARIA PRO II CSB-380|ARIA PRO II|Musical Instruments。Aria Pro II CSB-380(中古)【楽器検索デジマート】。Aria Pro 2 Cardinal Series CSB-380 - メルカリ。機材整理で出品します。AriaPro ii アリアプロ2 CSB 380 ブラックです。シリアルナンバーから83年製、信頼のマツモク製でしっかりとした作りで、しっかりとした低音でなかなか良い音がします。年代の割にコンディションは良いと思います。細身で短いミディアムスケール&22フレットと、弾きやすい上に、構造的には通好みなアッシュボディにメイプルネックの『プレベ』。1Vol、1Toneとシンプル且つ男らしく、トーンを絞れば図太い低音、フルテンでは芯はありながらも少しトレブリーさが加わります。ピックアップの位置が少しブリッジ寄りのためプレベとはまた違った、しかしながら小細工なし・直球で正統派ロックな低音が素晴らしいです。昨今の物価高& 良質な木材の枯渇でベースの価格は上がっています。質という点ではむしろ今の新品よりも良かったりするので、80年代の中古はだいぶオトク感があると思います。https://www.tokyo-np.co.jp/article/324445実用・サウンド重視の方にオススメです。中古ですので細かい傷や打痕は多少ありますが、概ねキレイです。ペグやブリッジなどは年代なりにメッキハゲなどあります。1弦と4弦のペグは巻き上げていくと硬さが出てきますが、巻き上げはOKですので、実用上は問題ないかと思います。メンテナンスはしてあり、音出しも問題ないです。コントロールノブのガリも今のところなさそうです。※中古品ですので多少のガリはご容赦ください。コントロールノブの動きについては、ボリュームは軽め、トーンはやや硬めですが、動き自体はスムーズです。ネックはチューニング時でほぼストレート(写真7枚目)、緩めるとやや逆反り、弦高はピック弾き用に12フレットで4弦が約3mm弱、1弦が約2.5mm弱(7枚目)に設定してあります。トラスロッドは両方向に余裕ありで、フレット残は約8割で、演奏面で問題を感じたことはありません。重量は約3.73kg程度で、軽量で取り回しも良いです。付属品無し梱包プチプチで包み、ダンボール箱に入れて発送します。その他・説明をご理解・ご納得の上でご購入ください。・あくまでも中古品のため細かいことが気になる方はご遠慮ください。。KOMEHYO |ARIA PRO II CSB-380|ARIA PRO II|Musical Instruments。。【新品同様】Vivie OwlMighty Pro ベースプリアンプ。バスカーズ エレキベース BUSKER'S。ベース Empress Effects / Bass Compressor Blue。YAMAHA PB400RA マッチングヘッド 1980年代 日本製。メンテ済 FERNANDES ミディアムスケール PJマウント エレキベース。美品★EDWARDS E-TT ベース DIR EN GREY Toshiya。ベース Hiraw510。XJAPAN X Taiji Killerベース。ATELIER Z 4弦ベース アクティブ 美品 24フレット アトリエ Z。KRAMER USA ベース 5層。MarkBass MoMark Amp Frame 500 ベースヘッドアンプ。EBS MULTI DRIVE オーバードライブ ベース用エフェクター。Buskers エレキベース (島村楽器)。ベース BECOS CompIQ MINI Pro V2.0。美品 FENDER Steve Harris Precision Bass。Darkglass B7K ULTRA V1 ベースエフェクター。BURNS LONDON BISON BASS WHITE バーンズ 廃盤!。【中古】YAMAHA TRBX174 4弦エレキベース ブラック。Momose Custom Craft Guitars ベース ハードケース。(美品) Fender Japan Precision Bass ブラック色。Bacchus バッカス WL-003 ウッドラインシリーズ エレキベース